参考文献・図書・資料紹介

シベリア抑留関係推薦図書・資料(順不同)

(入手しやすい最近の図書を中心に紹介します。)

*    『シベリア抑留―いま問われるもの』 堀江則雄、東洋書店ユーラシア・ブックレットNo.25、2001

*  『カザフスタンにおける日本人抑留者』 味方俊介、東洋書店ユーラシア・ブックレットNo.127、2008

*  『コムソモリスク第二収容所―日ソの証言が語るシベリア抑留の実像』 富田武編著、東洋書店ブックレットNo.178、2012

*  『シベリア抑留者たちの戦後―冷戦下の世論と運動 1945-56年』富田武、人文書院、2013

*  『シベリア抑留全史』 長勢了治、原書房、2013

*     『関東軍兵士はなぜシベリアに抑留されたか―米ソ超大国のパワーゲームによる悲劇』 エレーナ・カタソノワ、白井久也訳、社会評論社、2004

*     『シベリア抑留とは何だったのか―詩人・石原吉郎のみちのり』 畑谷史代、岩波ジュニア新書、2009

*     『シベリア抑留―未完の悲劇』 栗原俊雄、岩波新書、2009

*     『検証・シベリア抑留』 白井久也、平凡社新書、2010

*     『シベリア抑留は過去なのか』 栗原俊雄、岩波ブックレット804、2011

*     『シベリア抑留と戦後日本―帰還者たちの闘い』 長澤淑夫、有志舎、2011

*  『北方部隊の朝鮮人兵士―日本陸軍に動員された植民地の若者たち』 北原道子、現代企画室、2014

*     『シベリアに逝きし46300名を刻む―ソ連抑留死亡者名簿をつくる』 村山常雄、七つ森書館、2009

*     『捕虜体験記』 全8巻、捕虜体験を記録する会、1984~1998

*     『オーロラ』 全47号、捕虜体験を記録する会、1985~2011

*  『凍りの掌(て)―シベリア抑留記』 おざわゆき、小池書院、2012

*  『望郷と海』 石原吉郎、みすず書房、2012

 

     <『捕虜体験記』のご案内>

 *捕虜体験を記録する会は活動を終えましたが、同会の刊行物はお頒けしています。

 

捕虜体験を記録する会編集・発行 <1998年度菊池寛賞受賞>

捕虜体験記』全8巻 セット特価 23,000円(送料込)(←定価=32,000円)

【各巻の案内】

Ⅰ歴史・総集篇

Ⅱ沿海地方篇  

Ⅲウラル以西篇  

Ⅳハバロフスク地方篇

Ⅴ中央アジア篇 

Ⅵザバイカル地方・モンゴル篇  

Ⅶタイシェット・イルクーツク篇  

Ⅷ民主運動篇

ソ連における日本人捕虜の生活体験を記録する会刊 各巻特価3,500円(送料込)

*Ⅳ・Ⅶ巻は在庫切れ、セット販売のみ。

『オーロラ』第47号=最終号 好評発売中 1部1,000円(送料込)

●『オーロラ』の歩みを振り返って(青島 顕)         ■年表■「捕虜体験を記録する会」と『オーロラ』の歩み 

●日本人にとってのシベリア抑留―「支援・記録センター」へ結集しよう (白井久也) 

●「シベリア抑留研究会」発足について・研究者としての関心と思い(富田 武)

◆読者アンケートから 《『オーロラ』はどう読まれてきたのか?》 

■私の捕虜体験・ソ連から帰国後、渡米した元抑留者の体験 戸根知・内田節男・大田静一 

◆ 短信&資料カザフスタン残留日本人捕虜の消息・阿彦哲郎さん  ◆本の紹介・『証言記録・兵士たちの戦争』⑤

◆『オーロラ』1~46号総目次 ◆『捕虜体験記』Ⅰ~Ⅷ巻総目次     ―支援センターで取り扱い中―

編集・発行=ソ連における日本人捕虜の生活体験を記録する会 

 

  *ご希望の方は以下にご記入の上、Faxか郵便でお送り下さい。

⇒Fax03-3237-0287 <*Faxは下記ご記入の上、このまま送信下さい> E-mail:cfrtyo@aol.com

〒102-0074 千代田区九段南2-2-7-601 シベリア抑留者支援・記録センター

 (*書籍と一緒に郵便振替用紙をお送りします。代金は、書籍到着後、郵便局から送金下さい。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・【書籍申込書】・・・・・・・・・・・・・・・・・・

送り先〒

名前

☎           Fax          E-mail

メッセージ 『捕虜体験記』 巻・ セット、『オーロラ』 号を申し込みます。